
みなさん、ついに・・・ついにですよ。新しいAスロが出ます!
その名も「アレックス ブライト」。
助っ人外国人ではないですよ。そうです。アレックスです。
いやー、待ちましたね。1年半ですよ、クランキークレストから。もうパチスロやめてましたよ。
アレックスの思い出といえば当時まだ高1ぐらいだったかな、確か土曜日で学校終わってから昼から2万円握りしめて、近所のパチ屋にめちゃめちゃワクワクしながらアレックス打ちに行ったの覚えてます。
打ちに行ったんだけど、2万使って何も当たらなくて、1時間ぐらいで帰らされた記憶がありますね。それ以来アレックス打ってない、というのは冗談ですけど、4号機の頃のアレックスにあまりいいイメージはないですね。
そんな私の思い出はどうでもよくて、ボーナストリガーでアレックスが出ます。
昨日Aプロの紹介動画見たんですけど、かなりよさげでしたね。
BIGは2回ループみたいな感じで毎回350枚は取れるみたい。おまけ(ループ率10%)でボーナストリガーもあるみたいです。REGはMAX103枚。
合算も設定1で179分の1だったかな。ボーナストリガー機としてはまあまあ軽いですよね。
一番私が気になったのが、コイン持ちが50枚で35ゲームしか回らないみたいです。
私6号機だから50枚で40ゲームぐらいのコイン持ちしか作れないのかと思ってましたけど、5号機と同じぐらいのコイン持ちでも作れるんだなあと。
これは朗報だと思います。結局枚数増やしてコイン持ちよかったらただただ初当たり重くなるだけになってしまうので、これぐらいのコイン持ちでも作れることが分かったのはいいことですね。
肝心の台の内容についてはほぼ5号機を再現してるみたいです。配列も同じ?みたいな感じで、おそらくリール制御は違うでしょうが、あまりいらないことはしてない感じですね。
そして+機能として、新ハナビやバーサスリヴァイズのたまチャレやバーチャレみたいなのがついてました。
ボーナス中もめんどくさい技術介入はなかったのでそれもよかったです。
6の割が108%しかないのがちょっと気になりましたけど、どうせ私の地域は1しかないので、楽しめそうならそれでいいかな。
導入は7月みたいですね。まだ3カ月もあるじゃん。ちょっとそれまでリハビリしときますかね。(現在パチスロやめてます)
では皆さんホールで・・・