
最近復活の兆しを見せている山佐ですが、山佐のボーナストリガー第1弾はニューパルサーです。正式名称は「スマスロニューパルサーBT」。
ボーナストリガーばかりに目を奪われていましたが、よくよく考えたらスマスロなんですね。ついに私もスマスロデビューか。
いろいろ情報が出てきたのでちょっとまとめてみようかと思います。
まずボーナス確率。
設定1 1/183
設定2 1/173
設定5 1/166
設定6 1/156
上記は合算確率ですが初当たり確率で、初当たりはBIGとREGが1:1みたいです。
BIGを引くとBTに突入し、REGを引くまでBIGが続くようです。なのでBIGを引くと最低でも300枚ぐらいは取れるみたいです。(BIG枚数は203枚・REG枚数は107枚)
BIGが連荘すれば永遠に続くようですが、BT突入時の平均枚数が359枚ですので、おそらくBIG連荘期待度は20〜25%ぐらいですね。
ボーナストリガーはかなりおまけ程度に見えますが、必ずREGはついてくるので2連はします。
なのでBIG引くと普通に300枚ぐらいな感じですね。これだと5号機とあまり変わらないですね。しかも5号機よりコイン持ちがいいから、ボーナス合算悪くするしかない模様。
個人的には遊べるスペックだと思うのでかなりいいと思うんですけど、皆さんはどうですか。物足りないですか?
結局コイン持ち1000円で30ぐらいにできるわけではないから、BTの初当たり期待枚数上げると初当たり確率下げないといけなくなるだけだから、なんかボーナストリガーって微妙だよね。
それよりも今回一番大きな変更点はリール配列がわかったことです。
ついにリール配列を変えた
4号機から5号機になったときに若干の変更はありましたが、それほどリール配列に変更点はなくやってきたニューパルサーさんですが、今回大幅に変更してきました。
これはバーサスからバーサスリヴァイズよりも変更されてますね。基本的に全リールカエルと7が一つずつになってます。
そして黒バー?が追加されてますね。左リールのリプレイオレンジリプレイとか、黒バーオレンジベルは枠上小役ハズレかな。
中リールはチェリーオレンジチェリーは強そう。
右リールなんてのりおあるじゃん。何て呼ぶ。ばりか?白バー上段も強そう?
考えるだけでワクワクしますね。
この間ニューパルサーSP4が出たばかりなのでそんなに期待はしていませんでしたが、まさかリール配列こんなに変えてくるなんて予想外でした。
さらに演出も遅れやら予告音やらがあるらしいので、かなり面白そう。そう思ってるのは私だけでしょうか。
何よりも配列違うからまっさらな気持ちで打てるのがいいですよね。よく配列変えると文句言う人いるけど、私はもう過去のやつは散々打ってんだから少しは変えてほしいなって思います。
導入は6月2日。ちょうど梅雨に時期ですね。梅雨にニューパルサーを出すとは、最近の山佐は一味も二味も違いますね。