
「ファミコンミニのパチモンが結構出てる」でよく登場している「Whatsko」ですが、ついにコロンバスサークルから出ている「エフシーポケットHDMI」や「16ビットポケットHDMI」にそっくりなものまで作っちゃったみたいです。
その名も「Whatsko 7インチ大画面 ポータブルゲーム機 8ビット FCゲーム機 HDMI端子 AV端子 ワイヤレスハンドル」。
じゃん。もうすでに出ているエフシーポケットHDMIと近々発売予定の16ビットポケットHDMIにそっくりです。ちなみに価格は12,899円とエフシーポケットHDMIと同じぐらい。
ちなみにこれファミコン互換機ではなく、内臓ゲーム機みたいですので勘違いしないように。※互換性もあるようです。勘違いは私の方でした。すみません。
内臓はゲームは121種のクラシックゲームということで、ゲーム数は結構少ないです。
あとちゃんとワイヤレスコントローラーもついているみたいなので、テーブルに置いたりして遊ぶこともできるみたいです。
エフシーポケットHDMIとの違いといえば、HDMIケーブルだけでなく、AVケーブルでテレビにつなげるみたいです。ちょっと進化させてやがる(笑)
まあでも正直これはいらないかな。正直高いですね。ただ黒はちょっとかっこいい。あとフリーザカラーもあるみたいです。