ファミコンミニのパチモンが結構出てる・これほしいかも?!

ファミコンミニ(正式名称はニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ)が2016年に発売されましたが、私もゲットしました。正直ゲームの数が少ないので3回ぐらいしか遊びませんでしたが、現在ではプレミアがついており、中古でも低下よりも高い価格がついています。

そして何がびっくりかというと、ファミコンミニのパチモンが結構でてるということ。アマゾン見てみたらファミコンミニのパチモンから、進化したもの、携帯ゲーム機まで出ており、びっくりしました。

しかも正規のやつよりかなり安く、ゲーム数も桁違いに搭載されており、なんかこっちのほうがよくないと思ってしまいました。

ということでどんなものが出ているのかまとめてみました。

クラシックミニ ファミリーコンピュータ-プレイコンピューター レトロ FC互換ゲーム機 内蔵ゲーム500種


これ最初見たとき正規のやつかと思いました。内臓ゲームは500種類。ただファミコンミニとの違いは、HDMIケーブルではなくAVケーブルということ。でも価格が3999円って、安いですね。(私が見たときはこの価格でした)

レビュー見てみたけど、パチモンということを指摘しているレビュー以外は結構評価が高いです。まあこの値段でこれだけ遊べたらそりゃ満足でしょう。でもいけないことだけどね。

Whatsko ゲーム機 レトロ懐かしのFCゲーム機 HDMI出力対応 内蔵クラシックゲーム600種


こちらはさっきのと似たものですが、HDMI対応になっています。見た目はファミコンぽさは全然ないですが、レトロ感はありますね。ゲーム数は100増えて600。価格は3777円って安くなってる!

Whatsko ミニゲーム機 レトロ懐かしFCゲーム機 AV端子 ギフトゲームカード藏500種ゲーム


こちらはコントローラーがスーファミ仕様になっています。ただ本体の見た目はしょぼいですね。これはあまり人気がないみたい。

Whatsko バージョンアップ FCレトロゲーム機 HDMI端子 AV端子 プロのゲーム機U 32ビットGBA 内蔵ゲーム600種


これはプレステですね。HDMIケーブルとAVケーブル両方対応です。こちらは少し高くて7799円。amazonにレビューもなかったのでどんなゲームが入っているのかはわかりませんが、GBAと書いてあるので、ゲームボーイアドバンスのゲームがメインですかね。

Whatsko 内蔵600種ゲーム ポータブルゲーム機 レトロ懐かしのビデオハンドルゲームミクロ


こちらはゲームボーイアドバンスミクロのパチモンっぽいやつ。携帯ゲーム機だからかなりいいかも。でも横幅15.6cm縦幅7.5cmなのでpspと同じぐらいですかね。そう考えるとちょっと大きいかも。

なんかコントローラーつないだら二人プレイで遊べるみたいです。あとテレビにもつなげるみたい。

Whatsko 3000種ゲーム ポータブルゲーム機 5インチのHDCPモニタで GBA/NESゲーム


最後はPSPっぽい形の携帯ゲーム機。3000ゲーム入っており、ファミコン、スーファミ、GBA、メガドライブなどのソフトが入っているみたいです。価格は6999円と他のものより少し高いですね。

これいいですね。普通にほしいです。ということで注文してみました。配送に時間がかかるみたいですけど、届いたら紹介しますね。壊れてなきゃいいけど・・・

数日後ちゃんと届きました。レビューは下のリンクから見てください。

Whatsko 3000種ゲーム ポータブルゲーム機が届いた!!

Whatsko ポータブルゲーム機 GBAレトロ懐かしポータブルゲーム機 MINI子供PSP


新しいやつ出てました。今回のは見た目はゲームボーイですね。ゲームの内容はゲームボーイアドバンスみたいです。ただゲーム数は36種類しか入ってないみたいです。それなのに価格が6,599円と高いですね。

あとよく見たら画面サイズが2.0インチしかありません。amazonの画像見てみたらめっちゃ小さくてかわいい。

これはこれでなんかほしいですね。もう少し安ければいいんだけど、これでこの価格は他のと比べると何か高く感じます。

Whatsko 1151種ゲーム 最新版ポータブルゲーム機 FC GBA SFC MDレトロ懐かしゲーム機


見た目はオリジナルっぽいですけど、入っているゲームは「CP1、CP2」「ネオジオ」「FC」「SFC」「GB」「GBA」「GBC」「MD」「MD」「SMS」とかなり多いです。

ゲーム数も記載されており、FCは568種ゲーム、GBAは157種ゲーム、CP1 / CP2は33種ゲーム、NEO / GEOは83種ゲーム、SFCは77種ゲーム、MDは162種ゲーム、GBは41種ゲーム、GBCは30種ゲーム、GGは5種ゲーム、SMSに8種ゲーム、だそうです。

ただ気になったのは「CP1、CP2」「SMS」ってなんでしょうか。

スーファミが入っているのはいいですね。ドラクエの画像とか使われてるからドラクエも入っているんでしょうかね。

Liebeye ハンドヘルドゲームコンソール、1000クラシックゲーム、サポートビデオ&ミュージックプレイ、内蔵3Mカメラ 8GB 4.3インチ


また新しいのが出てました。今度はいつもの「Whatsko」ではないので、違うところが作ってるやつですかね。

見た目はPSPっぽい感じで1000ゲーム入っているみたいですが、どんなゲームが入っているかの表記が一切ないので何が入っているのか分かりません。ただ画像でマリオとかコントラの画像が使われているので、ファミコンとかが入っているのですかね。

価格は私が見たときは3268円とかなり安いです。私が買ったやつは似たようなやつで7000円ぐらいしましたから、半額以下とかなり安いですね。

ただまだレビューもありませんし、中身が分からないので手が出しづらいですね。

Whatsko ポータブルゲーム機 FCレトロ懐かしポータブルゲーム機 MINI子供PSP


今回は見た目がゲームボーイっぽいやつですね。内臓ゲームは129種FCゲームと書いてあるので、ファミコンが129作品入っているものだと思われます。

画面サイズが2.5インチですので結構小さいかと。画像見た感じでも結構小さいですね。

Whatsko 1228種ゲーム ポータブルゲーム機 9台のシミュレーターをサポート CPS NEOGEO GBA NES懐かしアーケードゲーム機


またまた新しいのが出てました。今回のやつは前に出たアーケードゲームも遊べる1151種ゲームのやつの新しいのという感じです。

見た目も一新されており、ゲーム数が少しだけ増えています。価格も2000円ほど安くなっています。

ゲームの種類と数はNEOGEO80種、CPS33種、GBA130種、BC30種、GB41種、GG5種、SFC79種、SEGA162種、SMS8種、NES652種となっています。

Whatsko ポータブルゲーム機 8ビットFCゲーム機 DIY 手作り懐かしゲーム機


Whatskoの手作り感のある携帯ゲーム機。もう思いっきり本体にニンテンドークラシックミニって書いてあります。ゲームタイトルは500本みたいで、ファミコンソフトのみという感じですかね。その辺り詳しく記載がないのでわかりません。

見た目かわいいからちょっとほしいけど私が見たときは11,999円。ちょっと高いですよね。

Liebeye ゲーム機 ポータブル 2.5インチ LCDディスプレイ ミニ 小型 レトロ コンソール 内蔵129種ゲーム


少し前に「Whatsko」から同じようなものが出ていましたが、内容はそれと同じみたいです。価格は私が見たときは2350円ということでWhatskoの半額ぐらいです。安い!

ということで衝動買いしてみました。届いたら紹介記事書きます。

時間かかりましたが何とか届きました。レビューは下のリンクから見てください。

Liebeye ゲーム機 ポータブル 2.5インチがやっと届いた!

ということでめぼしいのはこんな感じです。でもパチモンが本家超えちゃダメでしょ。どっちみち長くは売られないんじゃないですかね。ほしいのあったら早めに買っといたほうがいいかも。