
パンドラボックス大人気で、ゲーム数が増えたもの、性能がアップしたもの、液晶がついたもの、様々なタイプのパンドラボックスが販売されています。
私もいろいろありすぎて把握できていませんので、ちょっとまとめてみようと思います。
1299in1 パンドラボックス 5S ダブルデラックス コレクション
1299in1 パンドラボックス 5S ダブルデラックス コレクション ファイトスティック トーナメント アーケードコントローラー LEDライトバー搭載
とりあえず私が一番始めに発見したパンドラボックスで、「パンドラボックス 5S ダブルデラックス コレクションがやばい!!」で紹介したやつです。
まだ売っているみたいですが、ゲーム数が1300タイトルなので、最近のパンドラボックスと比べると少ないですね。
お値段は17,500円とパンドラボックスの中では安めです。
■2020年10月13日追記
発売されて2年ほど経っていますがまだ売っているようですね。価格は少し上がって18,999円でした。もうだいぶ古いパンドラボックスですので今更これを買う理由はあまりないかなあと思います。
2000 in 1 アーケードゲーム機 ヒーローズボックス5
2000 in 1ヒーローズボックス5 アーケードゲーム機 アーケードコントローラー ビデオゲームコンソール コレクション ファイトスティック トーナメント 本体 格闘ゲーム 筐体コンソール 実機 クラシックゲーム基板 2プレイヤー パンドラボックス
パンドラボックスの存在を知って少し経ってから発売されたのがこのヒーローズボックス5。上記のパンドラボックス5Sより700タイトルゲームが増えています。
お値段は17,999円。
■2020年10月13日追記
こちらも発売から2年ほど経っていますが、一応まだ販売されているようです。(ほとんど品切れです)
Whatsko 最新 2080 in 1 3Dのゲームが最も多いパンドラボックス
Whatsko 最新 2080 in 1 3Dのゲームが最も多いパンドラボックス アーケードゲーム機 アーケードコントローラー 筐体コンソール [英語版]
Whatskoから発売されているパンドラボックス。2Dゲームだけでなく3Dゲームも収録されており、性能はこれまでのパンドラボックスの中ではかなりいいようで、人気があります。
3Dゲームに関してはアーケード版ではなく、プレステの完全移植版との声もあるので、アーケード版ではないかもしれません。
2018年10月現在ではおそらく一番人気があるパンドラボックスで、評価が高いです。お値段は23,999円とちょい高めです。
■2020年10月13日追記
こちらのパンドラボックスはもう売られていないようです。ただWhatskoでは別のパンドラボックスが売られています。
shopparadise 最新ゲームボックス 携帯便利 アーケードゲーム機 2020種ゲーム内蔵
shopparadise 最新ゲームボックス 携帯便利 アーケードゲーム機 2020種ゲーム内蔵 3D、2Dゲーム 格闘ゲーム ゲームを追加可 トーナメントレバー機 1080P 10〃 オールインワン オンライン可 TV、パソコン、プロジェクタ等適用 [英語版]
液晶を付けて携帯ゲームにしたパンドラボックス。カバンスタイルにして運びやすくなっています。画面サイズは10インチで重量は2.6kg。フル充電で3、4時間遊べるみたいで、18650電池3本でも起動できるようです。
持ち運びたい方やテレビやモニターに繋げない方におすすめのパンドラボックスかと思います。持ち運ぶときはレバーが取っ手になります。
テレビやモニターにもつなげるので利便性は一番高いかと思います。USBのゲームパッドにも対応しているので、二人用でも遊べるみたいです。
■2020年10月13日追記
こちらの携帯できるタイプのパンドラボックスも現在はもう売っていないようです。一応商品ページはおくつかありましたが、すべて品切れとなっていました。
shopparadise パンドラボックス 6S
shopparadise パンドラボックス 6S アーケードゲーム機 1388種ゲーム内蔵 格闘ゲーム トーナメントレバー機 TV、パソコン、プロジェクタ等適用 [英語版]
いつ出たのかは分かりませんがパンドラボックス6Sです。ゲームタイトルは1388と少なめですが、価格が16,100円とパンドラボックスではおそらく最安値です。
性能の方はコメントも少ないので分かりません。
■2020年10月13日追記
パンドラボックス6Sも現在は品切れのようです。
最新 2177 in 1 3D ゲーム パンドラボックス 7s
最新 2177 in 1 3D ゲーム パンドラボックス 7s アーケードゲーム機 アーケードコントローラー ビデオゲームコンソール コレクション ファイトスティック トーナメント 本体 格闘ゲーム 筐体コンソール 実機 ヒーローズボックス5 クラシックゲーム基板 2プレイヤー「 静音ボタン採用」
こちらは3Dゲーム集力の最新のパンドラボックス。こちらの評判がよく、Whatskoから発売されているパンドラボックスと同等のレベルではないかと思います。
私が見たときはアマゾンでベストセラー1位になってました。お値段は24,999円と高めな方です。
■2020年10月13日追記
パンドラボックス7S自体は売っているようですが、こちらの商品は品切れになっていました。
新型 2199 in 1 3D(三和ボタン採用)ヒーローズボックス7S
言語切替OK(日本語あり) 新型 2199 in 1 3D(三和ボタン採用)ヒーローズボックス7S ゲーム機 パンドラボックス 7s アーケードゲーム機 格闘ゲーム 筐体コンソール 実機 2個セット[ホスト1P、副機2p]
新しいパンドラボックスで位置づけはパンドラボックス7sということでいいのかな。コントローラーが2つ別れているタイプとなっており、二人で遊ぶならこちらのほうが遊びやすそうです。
ボタンも6個から8個に増えています。多少レビューはありますが、評判の方は今現在ではまだわからないです。
お値段は28,659円と結構高めです。
■2020年10月13日追記
こちらの商品もすべて品切れのようです。
Whatsko 最新 2177 in 1 3D ゲーム パンドラボックス 7s
Whatsko 最新 2177 in 1 3D ゲーム パンドラボックス 7s アーケードゲーム機 格闘ゲーム 筐体コンソール 実機 2個セット[ホスト1P、副機2p] [英語版]
こちらはWhatskoから発売されているコントローラーが別れているタイプのパンドラボックス7S。
Whatskoのパンドラボックスは評判がいいみたいで、2018年10月現在そこまでレビューは多くはないですが、評価の方はなかなか上々のようです。
お値段は26,779円と結構高めです。
■2020年10月13日追記
こちらの商品はまだ売っています。ゲーム数も増えている模様。
SWARK 最新 パドラボックス7
SWARK 最新 パドラボックス7 携帯便利 アーケードゲーム 2177 in 1 3D・2Dゲーム内蔵 格闘ゲーム 液晶デイスプレー付きゲーム機本体 1P・2P位置ともあり HDテレビと繋げ、画面拡大でき アーケードコントローラー 英語版
これはヤバイ。パンドラボックスのコントローラーに無理やり液晶付けちゃいましたみたいな感じです。携帯便利との記載がありますが、いやいや持ち運べないってこれは。
おそらくまだ発売されたばかりみたいですが、なんだかなあという感じです。液晶付きならカバンタイプのパンドラのほうがいいですね。オシャレですし。
お値段は29,800円です。
■2020年10月13日追記
こちらの一風変わったタイプのパンドラボックスはもう商品ページすらないようです。
追記
ここからは2020年10月14日追加分です。簡単にですがまとめておきます。
■Whatsko 最新パンドラボックス 9S
いつの間にかパンドラボックスが9まで出てました。一人用のパンドラボックスなので価格が12000円ほどとおそらくパンドラボックスの中では一番安いです。コントローラーが一つついているみたいなので二人プレイでも遊べるようですが、ジョイスティックは一人分だけです。
■テンスナ 3188in1パンドラボックス
一番評価数が多かったので今一番売れているやつかもしれないです。見た目がアーケードのコントローラーみたいでいい感じですね。ゲーム数は3188とかなり多いです。お値段も18000円ほどとお求めやすい価格となっています。
一応一人用のやつもあるみたいです。
■4000 in1パンドラボックス
こちらはコントローラーが分かれているタイプのパンドラボックス。ゲーム数が4000とかなり多いです。価格は24000円ほどですので結構します。評価がないのでどういうものかはわからないですね。
■Wisamic Real Pandoraのボックス6
対戦型のゲームセンターをほうふつとさせるタイプのパンドラボックスです。価格は5万ちょっとと液晶がついている分結構高いです。
とりあえずこんな感じです。ほかにもいくつかありましたが似たようなものばかりでした。とりあえず安く買いたいならパンドラボックス9Sがおすすめかと。あとは好みの問題という感じですね。
パンドラボックスも発売されて何年も経っているので、性能のほうもどれも結構高くなっていると思いますので、おそらくですがどれでもそこまで差はないかと思います。